岡山県道クエスト第3章 一般県道(200〜299号)

第3章 一般県道(200〜299号)

また停車場線多いです。意外にも単独ヘキサ率高い?



200坂根停車場線r200R182〜坂根駅。
201神庭(かんば)滝線r201R313から神庭滝へ行く道。
202中国勝山停車場線標識なしR181〜中国勝山駅。総延長約30メートル。
203久世停車場線r203R181〜久世駅前。
204美作落合停車場線標識なしほぼr411と重複してるので存在に気づかなかった。
205美作千代停車場線標識なしR181〜美作千代駅。
206院庄線標識なしR179院庄IC前〜作楽神社。総延長約500メートル。
208美作河井停車場線標識なし因美線の岡山県側の玄関口・美作河井駅からr6まで。
209勝間田停車場線r209R179〜勝間田駅。延長10m以下。
最近青看板内の県道表示が消された。路線消滅したのか?
210標識なし林野停車場線r51〜林野駅。延長数十メートル。
211建部停車場線r211R53の「なかよし橋」が起点。途中までは片側一車線のいい道。
212浦安豊成線r212r40から岡南飛行場方向へ。
213福島橋本線r213狭い。とにかく狭い。都市の住宅街に埋もれた完全なる生活道路。

また、一方通行などがふんだんに盛り込まれており非常にトレースが難しい。
まさにクエスター泣かせ。(笑)
214洲崎米倉線r214r213とセットでどうぞ。(笑) 同じような道です。
215江崎金岡線r215r45から入ってしばらくが狭い。
216沖元円山線標識なし住宅街の中を抜ける道。言われなければ存在にも気付かない。
217飽浦(あくら)東児線r217金甲山中腹から南側へ降りる。
r399とあわせて使えばr45からの近道?・・にはならないか。
218玉柏野々口線r218狭過ぎて使えないr81の対岸を走る道。それほど広くもないのにわりと利用価値が高い?らしく交通量多し。
219原藤原線r219R2(R250)交点から少しの間はr96重複(らしい)。
終点の橋のところはr27の支線になっているらしい。
220沼瀬戸線r220堂々と路線番号間違えてます(笑)

R250(旧R2)とr37を結ぶ、悪くはない道。
平島の交差点の渋滞を交わすのには有効?
221一日市(ひといち)瀬戸線r221 
222福谷小才線r222けっこう狭い。路面状態も悪い。
完全に忘れ去られてる印象。
223箕輪尾張線r223併走するr69より道がいい。
224瀬西大寺線r224虫明方面と西大寺を結ぶ主要幹線道路。全体的はそこそこいい道です。
225虫明長浜線r225とりあえず、無茶苦茶狭いです。
虫明側の入り口に「幅員2m、大型車通行不能」の標識がある。
実際は幅2メートルの車は絶対に通れません。
そんな幅なのに、最初は左が海で右が崖とゆう道、
あとは左が断崖絶壁で右が岩肌とゆう暗〜〜い道が延々続く。
4WD車だと切り返し必要なヘアピン(名付けて「Z変換」)あり。(笑)
226牛窓邑久西大寺線r226r231との交点側から行くと、突然曲げられて狭くなる。
牛窓周辺以外は使えそうにない道。
227庄田敷井線標識なし 
228高助西浜線r228r225を走ってると知らないうちにたたき込まれる。
全体的にいい道です。
229上阿知本庄線標識なしr230と同レベル。でもまだマシかな・・?
230上山田鹿忍線標識なしr226から行くとしばらくはいい道。
しかし途中からめちゃくちゃ狭く、r28交点はそこらへんの家から降りてきたような道。
あまり使わないことをお勧めします。
231神崎邑久線標識なし 
232鹿忍片岡神崎線r232全体的にかなり狭い。
西脇海水浴場周辺はとくに狭くはないがかなり走りにくい。
233宝伝久々井南水門線標識なしものすごく狭い。それだけ。
234東片岡宿毛線r234 
235橋詰千手線r235r28側から行くとすぐ極細になる。ここらへんの県道は全部そうなのか?
236巌井野田線r236野田地下道を含む。
今は細くて混んでいるがだんだんよくなりそう。
237日応寺栢谷線r237旧R53吉宗〜r61まで。その昔の空港線。
しかし、なぜいまだ旧道までの区間が県道なのか不明。
岡山市が市道に降格させるのを嫌がっているのか?(笑)
238上芳賀(はが)岡山線r238R53BPからスタート。岡山市津高〜楢津のあたりに残る旧道は住宅街の中をすり抜ける極細路。
以前は2m制限の標識があったぐらい。今はかわし道ができてかなり走りやすい道です。
239上芳賀大窪線r239空港道路(r72)から丘を降りきったところから出発。
ちなみにr238と一緒の出発点。住宅地の中を駆け抜ける生活道路。

カーブの標識などになぜかやたら「県道」とゆう案内がついていてトレースしやすい。
240下庄佐用線r240岡山県側は3キロ程度。
宮本武蔵駅を越えた辺り、山への入りがけが狭い。
241長野高松線r241最上稲荷の鳥居の下を通ります。
道自体は片側一車線が確保されていて悪くはないです。
242川入巌井(いわい)線r242俗に言う「新幹線側道」。
新幹線の側道区間は本来北側/南側に上り/下りを分けるはずだったが、北側部分しかいまだ道が
できていないので対面通行。片側一車線しかなく、花尻、川入など渋滞の名所をたくさん持つ。
新幹線の側道を離れたあとは片側2車線のいい道。
243一宮備前一宮停車場線標識なし岡山市一宮(r61交点)とJR吉備線・備前一宮駅を結ぶことからこんなにややこしい名前になっている。
吉備津彦神社の近く。
244当新田中仙道線r244 
245真金吉備線r245R180から旧R2庭瀬方面へ。
249掛畑虎倉線r249r31〜空港道路(r72)。
入りがけは広いがほんの少しで、いきなり狭くなる。
しかし、4トン車ぐらいなら通れそう。というか通ってました。
250山口山陽線r250 
251馬屋瀬戸線r251r96側から入ると、いきなし民家の間をすり抜ける極細の路地に変化。
幅1.8mの標識あり。

r27側の入り口は信号のある交差点だが何も表示がなく全く存在感がない。
あえてトレースする価値はないかな。
252万富吉井線r252 
253可真上(かまかみ)山陽線r253岡山ネオポリス内を貫く片側2車線の幹線道路。
しかし、r403旧道交点なのかr254交点なのか、
終点がどうもはっきりしないのが玉にきず。
254可真上万富停車場線r254r96との交点に南側から来た方向にある案内標識内は表示が252になってる。

だから間違ってるってば・・
256仁堀中御津線またもや間違いを発見。
こらっ、ちゃんとせえ!!

r255
R484〜r364交点まではちょっと険道。
道が狭いが意外に対向車多し。
257坂辺吉井線r257けっこう狭いがそれなりに対向車が多い。
ハマると延々バックしないといけない。

普通はあまり利用価値はないかも。
258酌田沢原線r258r53とr403を結び、
岡山美作道路の建設現場を縫うように通る。

たしかに細いが、離合が不可能なほどではない。
260八木山(やきやま)日生線r260岡山ブルーラインの蕃山ICと日生町中心部を直接結ぶ。
日生町に入ってからが超険道。道が狭いうえ生活道路。最悪。
必要に迫られない限り避けたい道である。
地元では「あほう道」などと呼ばれている。
261穂浪吉永停車場線r261閑谷学校へのアクセス道路。
r96〜R2は改良済み、R2〜R250もそこそこの道で、結構走りやすい。
262蕃山(しげやま)友廷線r262ほぼ片側一車線のわりといい道です。
263泉衣笠線r263クネクネ曲がりまくっていて、かなりの迷路険道。
また、県道として存在する意義も全く感じられない。
264福里八日市線r264r69以西はいい道。
しかし、それ以降r83までの間は田んぼの中を走るあぜ道。
狭いので通らないほうが無難。
265周匝(すさい)久米南線r265町境の前後はかなり狭い。車は十分通れるが離合は不可能な道が続く。
そこまではたいしたことない。町境近くに「血洗の滝」とゆう、夜行くと恐い名前の場所が存在する。
266長尾児島線r266児島から由加山の近道。
狭さはそれなり。
267藤田妹尾線r267干拓地を一直線に走る気持ちいい道路・・・と思いきや。
途中で曲げられてからが狭い。
妹尾駅周辺は本当に単なる路地なので迂回するのが無難。
268白尾塩生線r268全体的にそれなり。r266側の入り口は少し狭いかな?
270清音真金線r270吉備路を東西にブチ抜く非常に気持ちいい道路。3ケタ国道のような道。
271総社足守線r271R429の旧道、足守の集落内からスタート。
田んぼの中を抜ける道(1.5車線〜片側1車線程度)で気持ちいいが、抜け道に使う人が多く交通量多し。
ちなみに併走する旧道はずいぶんと狭いです。
272水別総社線r272 
273加須山(かすやま)中帯江線r273 
274福田老松線r274 
275藤戸連島線r275 
276宇野津下之町線r276 
277中島西阿知停車場線r277R429(旧R2)〜西阿知駅。住宅街の中を抜ける狭い道。
278宍粟真備線r278高梁川の土手を走る。なぜかやけに道がいい。
279下原船穂線r279同じく高梁川の土手を走る。r278の兄弟か?
280市場川辺線r280 
281大曲船穂線r281 
282市場青木線r282 
284東安倉鴨方線r284 
286里庄地頭上線r286 
288園井里庄線r288 
289東大戸金浦線r289笠岡市街地北部・r34 〜 R2
290上稲木東江原線r290 
291黒忠井原線r291R486側はヘンな入り口。いきなし住宅街の路地でしかも一方通行。ゆえに
逆方向からの完全トレース不可。
292黒忠明治線r292県道クエストで一番最後に残っていた路線だった。最後に残しておくほど変な道でもなかった。(笑)
293宇戸谷高梁線r293 
294下鴨川上線r294 
295北木島線ヘキサなし?県下唯一の離島県道。
2度の調査にも関わらずヘキサ発見できず。(存在は確認)
狭い所はかなり狭いです。って、車が通ること少ないから必要ないのか・・・。
297高山芳井線r297 
298上大竹種線r298 
299布賀地頭線r299幅1.7mの標識がある。実際5ナンバー車でも通行困難。
田んぼに落ちそうな気がして恐いです。かなりの険道。