![]() |
![]() |
外見からはあまり古さを感じません。(と思う)
格好はちょっとおっちゃん車っぽいけど、個人的にはこのしなやかなスタイルが大好き。
丸っこすぎず、かといって角張っているわけでもなく。
![]() |
![]() |
ちなみにR32スカイライン・S13シルビアとほぼ同世代。 R32GT-Rと同じように、
日産が世界に誇れる?4WDシステムであるATTESAは載ってるし、エンジン(CA18i)は
あのS13シルビア前期とほぼ一緒。
さすがにそれらには遠く及びませんが、走ろうと思えばそれなりには走れます。
![]() |
![]() |
個人的には、そういうシルビアやスカイラインGT-Rのイイトコ取りをした揚げ句、
あっちでは犠牲にされてた実用性を兼ね備えた、広い室内空間を持ったセダンの
ボディーを与えられてる「オトクな車」だと思ってます。勝手に。(笑)
後ろから見たとき、よく「マフラー変えてる?」
って聞かれますが・・。
いや、たしかに脱落とかで何度か交換したことは
もちろんありますが、純正です。
交換のときにディーラーでつけてくれた?
マフラーカッターがついているだけ。
![]() |
夜の、このメータの感じはちょっと気に入ってます。
昼は少し見にくい。
最後にスペックなどちょっと・・・
基本情報 |
車両型式 ニッサン E-RNU12 駆動方式 フルタイム4WD (アテーサです) トランスミッション 5速マニュアル |
寸法・重量・定員 |
全長・全幅・全高 4520 x 1690 x 1365[mm] (後部座席はちょっと狭い) 車両重量 1459[kg] (おもたい!) 乗車定員 5人 |
エンジン・性能 |
エンジン型式 CA18i(直列4気筒) 総排気量 1789[cc] 最大出力 88[ps] / 5200[rpm] 最大トルク 14.5[kg・m] / 3200[rpm] 燃料タンク容量 60[L] 燃料消費率 カタログ値 11.6[km/l] 実測値 12.6[km/l](最高記録) 8.6[km/l](最低記録) 最小回転半径 5.2[m] (曲がらない!) |
タイヤ |
前・後とも 185/70R14 |